冬季インターンシップ(ウインタージョブ)についての就活記事まとめ
インターンシップといえば「夏に行われるもの」という認識が昔は多かったようですが、最近では秋〜冬に行われることも増えてきています。
特に年末など冬休みの時期に合わせて実施されるインターンの中には、数日間の期間のインターン、「参加のために選考通過が必要になるインターン」などもあり、中には採用直結しているものも含まれています。
外資系などを中心に、「ウインタージョブ」と呼ばれていることもあります。
春にもインターンを実施する企業はありますが、そちらは本選考の時期とも被ります。
本選考の開始前に、「インターンだけ」に専念できるのは冬季インターンシップの時期が最後のチャンスです。
特に夏のインターンシップに参加出来ていない方は、なるべく参加できるよう調整・挑戦すると良いでしょう。
冬季インターンシップ(ウインタージョブ)の最新記事一覧をこちらのページにまとめています。
就活SWOTに登録すると、 企業の採用スケジュールが一目でわかる就活カレンダー、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。
新着記事
-
【 エンジニア就活 】レバテックルーキー
@2021年04月21日 -
【 マイナーだが高難度 】適性検査「eF-1G(エフワンジー)」の特徴・対策
@2021年03月15日 -
選ばれた学生だけが参加できる内定直結イベント「逆求人フェスティバル」とは?
@2021年03月09日 -
[Clubhouse就活] 就活生が使うメリットは?
@2021年02月12日 -
【offerbox】自分の「強み」や「弱み」を偏差値形式で本格的に診断可能。自己PR作成に役立つ無料の性格診断テスト
@2021年02月07日