中堅・中小企業についての就活記事まとめ

就活SWOTは、就活対策方法や企業分析、選考対策情報などが全て無料で閲覧できるポータルサイトです。

ログイン/無料会員登録

(登録者には、就活入門資料面接対策資料も無料プレゼント!)

大企業ではなく、ベンチャーでもなく、中堅・中小企業を志望される方もいらっしゃるかと思います。
中堅・中小企業の中には優良企業も存在しますが、上場していない企業の場合、公開されている情報が少なく、企業研究がしづらいこともあるでしょう。

なお、中堅企業・中小企業とよく並べて語られますが、「中堅企業」に明確な定義はありません。
一方で中小企業は、中小企業基本法にて「資本金」「従業員」の基準が定められています。(業種によって基準となる数値が異なります。)

世間的に「ベンチャー企業」と呼ばれている企業でも、上記に当てはまっていれば法律上は中小企業に分類されます。
(個人経営に近い小規模なものは、小規模企業者または零細企業と呼ばれることもありますが、これは法律上では定められていません)

【参考:中小企業基本法】

◎資本の額(資本金)又は出資の総額が3億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が300人以下の会社及び個人であつて、製造業、建設業、運輸業その他の業種(次号から第四号までに掲げる業種を除く)に属する事業を主たる事業として営むもの
◎資本の額又は出資の総額が1億円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が100人以下の会社及び個人であつて、卸売業に属する事業を主たる事業として営むもの
◎資本の額又は出資の総額が5000万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が100人以下の会社及び個人であつて、サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの
◎資本の額又は出資の総額が5000万円以下の会社並びに常時使用する従業員の数が50人以下の会社及び個人であつて、小売業に属する事業を主たる事業として営むもの

中堅・中小企業の最新記事一覧をこちらのページにまとめています。

就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。

エントリーシート自動添削