外資系企業についての就活記事まとめ
外資系企業は、日系企業とは採用スケジュールが大きく異なります。
外資系と一口に言っても業界によって事情は異なりますが、特に外資系の投資銀行やコンサルティングファームなどの中には、大学3年の夏のインターン時点から本格的な採用活動がスタートします。
外資系企業には、日本企業の倫理憲章は全く関係がないため、興味がある就活生は早期から動いておく必要があると言えるでしょう。日系企業志望の方でも、早い時期の選考を受けておくことで、後にある日系企業の選考を有利に進めることが可能になる場合があります。
外資系企業の最新記事一覧をこちらのページにまとめています。
就活SWOTに登録すると、 企業の採用スケジュールが一目でわかる就活カレンダー、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。
新着記事
-
【 エンジニア就活 】レバテックルーキー
@2021年04月21日 -
【 マイナーだが高難度 】適性検査「eF-1G(エフワンジー)」の特徴・対策
@2021年03月15日 -
選ばれた学生だけが参加できる内定直結イベント「逆求人フェスティバル」とは?
@2021年03月09日 -
[Clubhouse就活] 就活生が使うメリットは?
@2021年02月12日 -
【offerbox】自分の「強み」や「弱み」を偏差値形式で本格的に診断可能。自己PR作成に役立つ無料の性格診断テスト
@2021年02月07日