ベンチャー3社のインターンシップを体験できる!「インターン内定手形」
インターンシップに関する、今までにない画期的な取り組みが行われているのでご紹介したいと思います。
クラウドワークス、トレンダーズ、LiB のベンチャー3社によって、「3社合同インターンシップ体験プログラム!インターン内定手形」が企画されました。
インターンシップの内定を一つの企業で獲得すると、他の2社でもインターンを体験できるというものです。
参画企業3社はベンチャー企業という点では同じでも、それぞれステージが違うので、インターンではそれぞれ違った学びがあると思います。
興味を持たれた方は、是非応募してみてはいかがでしょうか?

参画企業
会社名 | |||
---|---|---|---|
事業 | 日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」の運営 | ソーシャルメディアマーケティング事業 | ハイキャリア女性のための転職サービスを展開 |
設立年 | 2011年 | 2000年 | 2014年 |
就業体験内容 | 20万人が利用する自社サービスのUX改善にチャレンジ! | 上場ベンチャーで新規サービス開発と経営会議疑似体験! | 創業期スタートアップにおける、CEO・CTOと肩を並べての就業体験! |
コース
「ビジネスコース」インターンシップ
応募条件
・2015年3月以降に卒業予定の高専生、大学生、ならびに大学院生
※国籍・学部学科不問
・新しい価値を作るビジネスに挑戦したい方
※クラウドワークスでのインターンシップは、12月開催予定の冬期インターンシッププログラムへの参加に限らせていただきます。
「開発コース」インターンシップ
応募条件
・2015年3月以降に卒業予定の高専生、大学生、ならびに大学院生
※国籍・学部学科不問
エンジニア部門
■必須スキル
・WEBサービス、アプリケーション開発経験(仕事でなくても可)
・週3日以上の勤務が可能
■優遇スキル
・Ruby on Rails/PHP/WordPress いずれかでの開発経験(仕事でなくても可)
デザイナー部門
■必須スキル
・HTML/CSSのコーディングが可能
・Photoshop等のグラフィックソフトを使った簡単なデザイン経験がある(仕事でなくても可)
・週3日以上の勤務が可能
■優遇スキル
・レスポンシブデザインのサイト作成経験(仕事でなくても可)
・JavaScriptを使った開発経験(仕事でなくても可)
応募概要
募集締め切り | 2014年10月15日(水)中 |
---|---|
インターン 期間 |
2014年1月末日までの5日間〜1ヶ月間(*1) |
採用人数 | クラウドワークス、トレンダーズ、LiB 各社2名程度(*2) |
開催会場 | クラウドワークス、トレンダーズ、LiB 本社 |
待遇 | 各社要件に準ずる(エントリー後、個別にご連絡いたします) |
選考 | エントリーフォームからご応募頂いた方に、メールにて詳細な選考プロセスをご連絡いたします。 |
就活SWOTに登録すると、 企業の採用スケジュールが一目でわかる就活カレンダー、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。
新着記事
-
[Clubhouse就活] 就活生が使うメリットは?
@2021年02月12日 -
オンラインインターンは何をする?参加者に注意点や感想を聞いてみた
@2021年01月31日 -
【AI面接】人工知能 相手の面接をどう乗り切るべきか?
@2020年12月02日 -
【既卒就活】卒業後3年以内は新卒扱い…それって信じていいの?
@2020年11月30日 -
就活で「将来のビジョン」って本当に必要なのですか?
@2020年11月25日