就活にも使える?SoftbankとauがiPad miniの料金プランを発表&本日発売。
本日、ソフトバンクとauからiPad miniが発売されました。
ソフトバンクの場合、オンラインショップから購入できるようになっています。
参考:【料金比較表】SoftBank/au版Wi-Fi + Cellularモデルの最適なプランを見つけましょう!
ソフトバンクもauも概ね同じくらいのコストですが、
スマホセットの場合は若干ソフトバンクが安いようです。
ソフトバンクはテザリングの解禁、
イーモバイルの買収によるLTE回線の増強などもあり良いニュースが目立ちます。
LTEネットワークも「劇的に改善」:
「iPad miniは断トツのマーケットシェアになる」――ソフトバンク宮内氏
自分自身、iPad miniの実機を最近触ってみたのですが、
意外だったのが「思っていたほど画面が小さくない」という事です。
GoogleのNexusやGalaxyなどと比較すると、横幅が広いようです。
「横幅が少し違うだけで、こんなにも印象が違うのか」というのが正直な感想。
iPhoneは画面が小さく、iPadだと片手で持つには重いのに対して
iPad miniは片手で持っても問題ないくらいの重さで、
画面サイズもそこまで小さく感じない。
現時点でiPadを持っていない方にはオススメできます。
その他主要なトピックをまとめると、
◆小型&10時間の長時間バッテリー搭載
高さ200mm×幅134.7mm×厚さ7.2mmに、重さ312gとiPadの約半分。
片手に収まり、いつでも持ち歩けるサイズでありながら、10時間駆動を実現。
つまり、従来のiPadと同じくらい電池は持ちは良いということ。
スマートフォンと比べると、充電頻度はかなり少なくてすみそうです。
◆ディスプレイは7.9インチ。
他社のミニタブレットとは違い「小さい」と感じさせない絶妙な大きさになっています。
◆LTE接続&テザリングが可能
いま話題のLTEネットワークを含む世界中の高速携帯電話ネットワークに
接続できるので、コンテンツのダウンロードやビデオのストリーミング、
ネットサーフィンなどは、いつも高速です。さらに最大5台のデバイス接続
可能なため、自分専用のホットスポットとしても活用できる。
◆iPhone、iPadと同様のアプリを利用可。
iPad用のアプリケーションは、そのままiPad miniでも使用可能。お互いの
顔を見ながら通話ができる「FaceTime」など、あらゆるカテゴリを網羅した
アプリケーションを活用できます。
スマホの下取り割引もやっているようですが、iPhoneとの二台持ちもオススメです。
【新】iPad &iPad miniゼロから定額キャンペーン
就活SWOTに登録すると、 企業の採用スケジュールが一目でわかる就活カレンダー、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。
新着記事
-
[Clubhouse就活] 就活生が使うメリットは?
@2021年02月12日 -
オンラインインターンは何をする?参加者に注意点や感想を聞いてみた
@2021年01月31日 -
【AI面接】人工知能 相手の面接をどう乗り切るべきか?
@2020年12月02日 -
【既卒就活】卒業後3年以内は新卒扱い…それって信じていいの?
@2020年11月30日 -
就活で「将来のビジョン」って本当に必要なのですか?
@2020年11月25日