日立製作所
クチコミ一覧
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
自分の研究内容と職種がマッチングしているかどうかが重視されていると感じました
日立製作所の研究職に3週間インターンシップとして就業体験をさせていただきました。長期のインターンシップに参加して、企業の雰囲気や業界の内情を、実際に社員の方から伺いたいというのがいちばんの目的でした。日立製作所のインターンシップでは、100近くの職種別のコースがあり、私は材料関係の開発を行っている場...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
anko(旧帝大理系出身)18卒より
関連がありそうな他企業のクチコミ
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
クチコミを投稿する
この企業の事業内容・業務内容・働き心地についてお書きください。
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。
オススメサイト・コンテンツ一覧
同業界の企業のクチコミ
島津製作所:島津製作所の文系向けの1dayインターン
冬に実施された島津製作所の文系向けの1dayインターンに参加しました。1Dayインターンなので、面接による選考もなく気軽に参加できます。 マイページでアンケートを入力し、WEBの適性検査を受検するのですが、周りを見ていると皆参加できていました。前半が会社説明で、後半がグループワークでした。テーマは、島津製作所の技術を使ってどう社会問題を解決するかというような内容でした。1日だけで短かったですが、普通に説明会に参加するよりも企業理解はできたと思います。社員さんとの交流もでき、...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
2Bより
日本GE:サマーインターン体験記②
東京大学・技術経営戦略学専攻の学生によるインターン体験記です。① なぜGEのサマーインターンに応募したのですか?工学部出身の学生として幾度も耳にしたことがあり、技術経営戦略を学んでいる現在も、事業・組織変革のケースでも必ず出てくるGEという120年以上の歴史がある巨大グローバル企業は、どのように動い...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
牡蠣インターンより
日本GE:サマーインターン体験記①
早稲田大学・情報通信専攻の学生によるインターン体験記です。① なぜGEのサマーインターンに応募したのですか?研究室の教授からインターン募集の情報を聞いて応募しました。私は情報通信専攻でソフトウェア工学の研究を行っていますが、自分の専門だけではなく世の中のことをもっと広く知りたい!と思った矢先に訪れた...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
牡蠣インターンより
パナソニック:インターンの面接
夏に開催されるインターンの面接に行ってきました.控室には学生が集められて呼ばれるのを待ってました.面接前まで自由に学生が話せる時間があり,少しだけ同じ時間帯の学生と談笑しました.私は他大学の学生と研究のことや就活のことなど少し聞けたので楽しかったです.そして自分の番が呼ばれ,部屋に入ると...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
ASより
マツダ:学内募集のインターンに参加しました
もともと車が大好きだったことから、将来自動車会社のディーラーとして働きたいという夢がありました。常に新車を目に触れることができ、なおかつお客様のご要望に合わせて価格帯や性能を加味してご提案する業務にも憧れを感じていたため、自動車販売ディーラーに関するインターンを探していました。実際に大学内でのインタ...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
ぽてお(関西学院大学経済学部OB)より