東芝テック
口コミをカテゴリー別に読む
東芝テック の概要・基本情報
設 立: | 1950年(昭和25年)2月21日 |
HP: | http://www.toshibatec.co.jp/ |
タグ |
最新クチコミ
開発スタイルは、自社SEが顧客の業務を分析~要件作成、実装~テストは協力会社
buzz
POSレジや流通端末で国内首位の東芝テックさんですが、一緒にお仕事をしていると、本当にこの人たち大丈夫なんだろうか、、としばしば思わされることがありました。営業さんたちの「売る気のなさ」に代表される提案力の弱さもあるのですが、何よりもSEさんたちの業務理解度の低さです。東芝テックさんの開発スタイルは...(続きは省略されています)
POSレジユーザーより
東芝テックの面接では回答内容を深堀りされます。
exam-interview
東芝テックの人事の方のとの面接ではまずは大学のサークル活動の事について聞かれました。特に自分はボランティアサークルというあまり他の学生が参加していないような活動について聞かれて、その話について盛り上がりました。というのもその人事の方の甥っ子が障害があるらしく、自分がちょうどサークルの活動...(続きは省略されています)
高橋より
面接は和やかな雰囲気です
exam-interview
夏の追加採用に応募し、内定した者です。財務スタッフの募集でした。事務系の新卒採用で職種別に募集しているのは珍しいなと思いました。選考フローは、説明会→Webテスト・エントリーシート→個人面接2回という流れでした。個人面接は1回目は15分、2回目は30分程度で、全体的にあっさりした選考でした。Webテ...(続きは省略されています)
雅美より
財務情報【証券コード】6588
東芝テックは3年前(4988.7億円)と比較して、前期(4976.1億円)は売上が減少しています。
営業利益は146.5億円となっており、直前期は黒字となっています。
この企業の財務データを他社と比較する
売上・営業利益推移表(P/L)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
売上高 | 4988.7億円 | 5252.7億円 | 5328.2億円 | 4976.1億円 |
営業利益 | 230.9億円 | 187.0億円 | 16.0億円 | 146.5億円 |
経常利益 | 200.6億円 | 119.6億円 | -23.0億円 | 125.3億円 |
純利益 | 71.3億円 | -3.3億円 | -1034.5億円 | 77.6億円 |
●経常利益とは、営業利益から営業外収益・営業外費用を差し引きした後の利益です。
(営業外収益とは企業の本業以外の活動で経常的に発生する収益のことを指しています。)
●純利益とは、経常利益から法人税などの利益にかかる税金(およそ30%から50%程度)
を差し引いたもので す。
貸借対照表(B/S)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
総資産 | 3939.6億円 | 4174.4億円 | 2816.2億円 | 2693.9億円 |
純資産 | 1854.3億円 | 2047.2億円 | 703.6億円 | 760.5億円 |
負債 | 2085.4億円 | 2127.2億円 | 2112.6億円 | 1933.5億円 |
●「総資産」は、会社の資産総額であり、純資産(自己資本)と負債総額を合計した金額となります。
この金額が負債よりも低くなると、債務超過となります。
●「純資産」は、会社の資産総額から負債総額を差し引いた金額です。「自己資本」に近いのですが、
自己資本には新株予約権などを含みません。
事業別売上シェア
システムソリューション | 39% | 1940.7億円 |
グローバルソリューション | 61% | 3035.4億円 |
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。