東急不動産
口コミをカテゴリー別に読む
東急不動産 の概要・基本情報
設 立: | 昭和28年12月17日 |
HP: | http://www.tokyu-land.co.jp/ |
採用HP: | http://www.tokyu-land.co.jp/saiyou/graduate18/ |
タグ |
東急不動産 の特色・要チェックポイント
東急電鉄系。総合不動産大手の一角。沿線で住宅展開。ビル賃貸やリゾート開発にも積極的 |
最新クチコミ
人柄重視の面接
exam-interview
数年前の本選考の面接です。流れとしては、ES&テスト→リク面①→リク面②→GD&人事面接→役員面接です。テストの点数が高かった人から順に、リク面に呼ばれます。選考関係ないと言われますが関係あるので注意です。リク面①では、ESに沿って深堀りされます。ESで嘘をついていなければ答えられるような簡単な質問...(続きは省略されています)
あこぎすとより
オーソドックと面接官による質問
exam-interview
数年前に面接を受けました。当時はインターンシップと本選考と療法面接をしていましたが、本面接で聞かれた内容をお伝えします。 ・なぜ当社に入社したいと考えたか(1次) ・なぜデベロッパーに興味があるのか。(1次) ・大学時代に頑張ったことはなにか(1次) ・東急グループのイメージは?(2次) ...(続きは省略されています)
hochopitoより
東急不動産 のインターン情報
https://job.rikunabi.com/2020/company/r220500073/internship/
(求人を検索する)
|
東急不動産の新卒採用HP
財務情報【証券コード】3289
東急不動産は3年前(7140.7億円)と比較して、前期(8085.0億円)は売上が増加しています。
営業利益は732.3億円となっており、直前期は黒字となっています。
この企業の財務データを他社と比較する
売上・営業利益推移表(P/L)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
売上高 | 7140.7億円 | 7731.5億円 | 8154.8億円 | 8085.0億円 |
営業利益 | 614.3億円 | 633.0億円 | 687.5億円 | 732.3億円 |
経常利益 | 505.8億円 | 516.8億円 | 563.8億円 | 636.3億円 |
純利益 | 237.1億円 | 252.3億円 | 287.2億円 | 315.2億円 |
●経常利益とは、営業利益から営業外収益・営業外費用を差し引きした後の利益です。
(営業外収益とは企業の本業以外の活動で経常的に発生する収益のことを指しています。)
●純利益とは、経常利益から法人税などの利益にかかる税金(およそ30%から50%程度)
を差し引いたもので す。
貸借対照表(B/S)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
総資産 | 17898.2億円 | 19738.0億円 | 19843.8億円 | 20671.5億円 |
純資産 | 3692.4億円 | 3982.8億円 | 4223.8億円 | 4463.1億円 |
負債 | 14205.8億円 | 15755.2億円 | 15620.0億円 | 16208.5億円 |
●「総資産」は、会社の資産総額であり、純資産(自己資本)と負債総額を合計した金額となります。
この金額が負債よりも低くなると、債務超過となります。
●「純資産」は、会社の資産総額から負債総額を差し引いた金額です。「自己資本」に近いのですが、
自己資本には新株予約権などを含みません。
事業別売上シェア
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。