三菱東京UFJ銀行
三菱東京UFJ銀行 の概要・基本情報
設 立: | 1919年8月25日(大正8年8月25日) |
HP: | http://www.bk.mufg.jp/ |
採用HP: | http://www.saiyo.bk.mufg.jp/ |
タグ | 銀行/ 都市銀行/ |
三菱東京UFJ銀行 の特色・要チェックポイント
国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カード、リース等。銀証連携、アジア展開急ぐ |
最新クチコミ
面接内容
exam-interview
最初に、「銀行」の業種を選んだ理由について、志望動機を合わせて質問されました。志望動機を言い終わると、「いろんな銀行の中で、三菱UFJ銀行を選んだ理由は?」と質問されました。「他の銀行でも同じことしていない?なぜ、うちなの?」と聞かれました。 うちは、「第一希望なの?」とフランクな口調となり、 「銀行の仕事の中で、一番興味のあるもしくはやってみたい仕事は? 」「全国に転勤する可能性があるけど大丈夫か?」「お客様と接する中で大切なことは...(続きは省略されています)
タンジェントより
海外収益比率の高さ
strength
三菱東京UFJは、2020年時点で海外貸出金の比率が貸出金全体の41.5%を占めています。メガバンク共通の懸念点として「低金利の長期化で、国内で預貸金利ざやが低下している」という事が挙げられますが、三菱東京UFJは海外で利ざやを取ることができます。(預金利ざやとは、貸出金利と預金金利の差です。)...(続きは省略されています)
株間より
銀行色が強い面接
exam-interview
いろんな銀行の採用選考を経験しましたが、三菱東京UFJ銀行の面接は一番「銀行色」が強かった印象があります。三菱東京UFJ銀行の面接はまず、出身大学、これまでの来歴など基本的な個人情報を聞かれることから始まりました。その後すぐに、何故銀行を選んだのか、そしてなぜその中で三菱東京UFJ銀行を選んだのかについて根掘り葉掘り聞かれました。私は、父が銀行員で、その仕事っぷりを見て「いつも自分もこんな大人になりたいと思った」ということと「お金で世の中を動かすことができる強さを持った銀行で...(続きは省略されています)
youより
ドンのプライド漂う感じ
exam-interview
アソシエイト職の選考は、グループディスカッションの後、数回の面接だったと思います。一次面接について書きたいと思います。会場は豊洲。誘導してくれる若手社員たちは、なんだか自信に満ちていると言うか、一定の倍率をくぐり抜けてこの業界一位の銀行に入行したんだぜ感がありました。皆さんお仕事には真面目そうだし、...(続きは省略されています)
あごより
2013年度新卒採用 AS職
exam-interview
大まかな流れは、ES→GD→面接3回(すべて一対一)→最終面接(意思確認)でした。 銀行には共通して言えることかと思いますが、面接時の質問は特に変化球がくることはありません。答えは準備できると思います。私の時は、3回の面接ではほぼ同じことを質問されました。 ■一つ目は「なぜ金融 ...(続きは省略されています)
rblより
【通過ES】エントリーシート回答例「志望動機」
entrysheet
エントリーシート課題志望動機エントリーシート回答例1番の志望理由は、御行の女性社員の方々とお話をした際に、とても生き生きと、誇りを持って働かれているのを感じ、私もああなりたいと心底思ったからです。今の自分とでは、雲泥の差があるけれども部下になったら、あの方々を抜く働きぶりをして、自分を高めたいと思い...(続きは省略されています)
就活SWOT編集部より
面接質問について
exam-interview
面接での質問は、ESに記入したような一般的なことが多いです。すごく特別な質問、ひねった質問はされませんでした。ただ面接の回数は非常に多かったです。特に学生時代に頑張ったことやなぜメガバンクなのかということを深く聞かれたので考えておくと良いと思います。あと印象に残っている質問としては、もし採用され就職...(続きは省略されています)
izumoより
企業風土:規模が大きいにもかかわらず風通しが比較的よく働きやすい職場
buzz
企業風土としては、一般的に知られているように、グローバルで手堅い企業風土です。ただ、後は企業外の周りの人が思っているよりも、内部は規模が大きいにもかかわらず風通しが比較的よく働きやすい職場だと思います。女性も働きやすい職場です。また、年次を重ねるにつれ、同期以外にも地域、年次関係なく知り合いの同僚が...(続きは省略されています)
izumiより
自分を律することができる人間
exam-interview
三菱東京UFJファイナンシャル•グループは金融でもトップの企業である。そこの三菱東京UFJ銀行の選考を受けたところ、どの面接官も口を揃えて言うのは、「何がやりたいどうしたいどうなりたいなど、自分の意思を持っているか、そして意思を持って行動ができる人間か。」と私の選考では必ず聞かれた。お金を取り扱うと...(続きは省略されています)
くるみんより
面接で聞かれた「なぜうちの銀行なのか」の問い
buzz
一次面接でわたしが聞かれたのは、他にもたくさん銀行がある中で、なぜうちの銀行を選んだのかでした。その質問に対し、私は一番顧客数が多い銀行なので、より多くの人の役に立てると思ったからと答えました。学生なので、その会社の内情などは知らなくて当たり前です。そのため、企業としても今の日本の現状がこうで、銀行...(続きは省略されています)
777より
財務情報【証券コード】8306
三菱東京UFJ銀行は2年前(66974.0億円)と比較して、前期(60253.4億円)は売上が減少しています。
この企業の財務データを他社と比較する
【連結】売上・営業利益推移表(P/L)
期間 | 2019年3月期 | 2020年3月期 | 2021年3月期 |
売上高 | 66974.0億円 | 72990.8億円 | 60253.4億円 |
営業利益 | - | - | - |
経常利益 | 13480.4億円 | 12357.7億円 | 10536.1億円 |
純利益 | 8726.9億円 | 5281.5億円 | 7770.2億円 |
●経常利益とは、営業利益から営業外収益・営業外費用を差し引きした後の利益です。
(営業外収益とは企業の本業以外の活動で経常的に発生する収益のことを指しています。)
●純利益とは、経常利益から法人税などの利益にかかる税金(およそ30%から50%程度)
を差し引いたもので す。
貸借対照表(B/S)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
総資産 | 2581319.5億円 | 2861497.7億円 | 2983029.0億円 | 3032974.3億円 |
純資産 | 151129.0億円 | 172875.3億円 | 173867.7億円 | 166583.9億円 |
負債 | 2430190.5億円 | 2688622.4億円 | 2809161.3億円 | 2866390.4億円 |
●「総資産」は、会社の資産総額であり、純資産(自己資本)と負債総額を合計した金額となります。
この金額が負債よりも低くなると、債務超過となります。
●「純資産」は、会社の資産総額から負債総額を差し引いた金額です。「自己資本」に近いのですが、
自己資本には新株予約権などを含みません。
事業別売上シェア
【資金】預金 | 74% | 44587.5億円 |
【資金】債券 | 0% | |
【資金】金銭信 | 11% | 6627.9億円 |
【資金】他 | 15% | 9038億円 |
【資産】現・預け金 | 7% | 4217.7億円 |
【資産】有価証券 | 33% | 19883.6億円 |
【資産】貸出金 | 26% | 15665.9億円 |
【資産】他 | 34% | 20486.2億円 |
【融資】中小企業等向け | 56% | 33741.9億円 |
【融資】住宅・消費者向け | 25% | 15063.4億円 |
三菱東京UFJ銀行の新卒採用HP
三菱東京UFJ銀行 のインターン情報
https://www.mysite.bk.mufg.jp/internship/(求人を検索する)
東京&名古屋開催の法人営業インターン、名古屋の女性対象インターンが公開されています。 |
SWOT分析
強み 総資産が国内のメガバンクでトップ
弱み 異なる企業風土の会社が合併したために一体感ををもてるか
脅威 国内経済の衰退
機会 海外での銀行業務の拡大
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。