全日本空輸(ANA)
全日本空輸(ANA) の概要・基本情報
設 立: | 1952年(昭和27年)12月27日 |
HP: | http://www.ana.co.jp/ |
採用HP: | https://www.ana.co.jp/group/recruit/ |
タグ |
最新クチコミ
面接内容と態度
exam-interview
私の場合は集団面接で5対5でした。かなりの圧迫面接と伺っていたので物おじしない態度でいこうと思っていました。実際に始まると一人ずつ自己紹介をしました。一人の持ち時間としては3分くらいが目安でした。その後、ANAといえばどんなイメージがあるかと聞かれました。私はサービス業界の最高峰で常に先進している企業だと思うと答えました。その後は自己紹介の内容で出身地の話になり地元でどんな料理、お店がおすすめで観光スポットなど聞かれました。最後のほうで一人ずつ別の質問をされました。...(続きは省略されています)
yuyuより
仕事内容よりも人間関係に神経を使いました。
buzz
空港の地上係員、グランドホステスとして入社しました。早番2日、遅番2日、休み2日というローテーションです。仕事内容は搭乗手続き、発券窓口業務、搭乗案内業務、便を管理するポジション、後輩指導を担当。初めの座学から航空知識を叩き込まれます。安全第一の航空業界な為、ミスは許されず、少しでもミスをすれば、社...(続きは省略されています)
リヨンでママンより
(JALとの比較で)財務体質的に重い
weakness
同業であるJALと比較して、ANAは現状(2020年10月時点)では財務的に重いという弱点があります。JALは会社更生法を経て、財務的に軽くなったという経緯があります。コロナ禍により苦しいのはANAもJALも同様ですが、ここに来て「どこまで耐える余地があるか」という点ではANAは非常に苦しいと言わざ...(続きは省略されています)
JJより
客室乗務職:女性が中心で入れ替わりも激しい部署
business
日本を代表する航空会社で、スターアライアンスにも加盟している企業です。私は客室乗務職で入社しました。入社してみてよかったことは、やはり圧倒的なブランド認知度がある仕事だということ。若い内から普段お会い出来ないような著名人の方とお会いする機会もあります。ただ、実際の仕事はルーチンワークですし、専門的な...(続きは省略されています)
ANより
ES出題事例
entrysheet
一番あなたらしいと思う写真(スナップ写真等)を枠内に貼付してください。またその理由を左枠内に記載してください。 大学入学以降、一番自信を持って「これをやった」と言えるものは何ですか?具体的に教えてください。現時点のあなたを自己評価するとしたら、あなたは何の「NO.1」だと思いますか?その理...(続きは省略されています)
ASAより
お客様との関わりが楽しい
buzz
海外ステイの時間がどんどん短くなって、体力的にきついと感じることが多いです。CAが花形といわれた時代はとっくの昔に終わって、0泊3日で東南アジアに行くこともあります。路線はどんどん拡大しているので、新しい就航地に行くことはとても刺激的で楽しいのですが、本当に体力勝負だなと感じます。フライトを一緒する...(続きは省略されています)
YOCHIより
さすが航空業界のトップを走る企業
exam-interview
修士で技術職の面接を受けました。選考の流れとしてはエントリーシート提出、その2週間後くらいに通過の連絡があり、その1週間後くらいに一次面接がありました。私は通過できませんでしたが、その一次面接を通過すると二次面接、そして最後に最終面接があるそうです。一次面接で聞かれたことで印象に残っているのは、競合...(続きは省略されています)
とっとりより
CA志望
exam-interview
CAの採用試験についてです。会場には早めに着きましたがほとんどがシニヨンスタイルの方が多くて圧倒されました。みなさん面接の練習をかなりやり込んでいるようでかなり笑顔も多く見受けられやはり驚いたのが正直な点です。他の企業とは雰囲気からして違います。面接ではよくよく話す姿勢や目線、スピード、表情を見られているのがわかりました。また時事ネタ、気になるニュースなども聞かれるのでまんべんなく勉強した上でやは...(続きは省略されています)
みかんより
なごやかに行われた選考ですが
exam-interview
こちらの企業のCA面接でしたが、会場の入り口に入るや否や入り口が搭乗ゲート風になっていて、ひとりひとりに渡されたIDカードのようなものを使って入場しました。その瞬間、緊張していた顔が笑顔に変わり少し落ち着いた気持ちで面接会場に入ることができました。受付で書類を手渡した後、大ホールのようなところに通さ...(続きは省略されています)
ももんより
風通しの悪い会社
buzz
主にCA職についてですが、本当に風通しの悪い会社です。昨今グローバル化や世界のリーディングエアラインを目指して、などと目標を掲げ取り組んでいるようですが、実際の組織体系は、昔ながらの典型的な日系企業です。年齢給、下の人間の意見は全く反映されず、上のわがままで自己中心的な意見だけ反映され、文句も言えな...(続きは省略されています)
カキカキより
全日本空輸(ANA) のインターン情報
http://ana-recruit.com/internship/pilot/(求人を検索する)
【2017年10月3日締切】 |
全日本空輸(ANA)の新卒採用HP
https://www.ana.co.jp/group/recruit/
(求人を検索する) 1. グローバルスタッフ職(事務)※ |
財務情報【証券コード】9202
全日本空輸(ANA)は3年前(15701.5億円)と比較して、前期(17652.6億円)は売上が増加しています。
営業利益は1455.4億円となっており、直前期は黒字となっています。
この企業の財務データを他社と比較する
売上・営業利益推移表(P/L)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
売上高 | 15701.5億円 | 17134.6億円 | 17911.9億円 | 17652.6億円 |
営業利益 | 659.9億円 | 915.4億円 | 1364.6億円 | 1455.4億円 |
経常利益 | 429.3億円 | 671.3億円 | 1307.3億円 | 1403.8億円 |
純利益 | 188.9億円 | 392.4億円 | 781.7億円 | 988.3億円 |
●経常利益とは、営業利益から営業外収益・営業外費用を差し引きした後の利益です。
(営業外収益とは企業の本業以外の活動で経常的に発生する収益のことを指しています。)
●純利益とは、経常利益から法人税などの利益にかかる税金(およそ30%から50%程度)
を差し引いたもので す。
貸借対照表(B/S)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
総資産 | 21736.1億円 | 23024.4億円 | 22288.1億円 | 23144.1億円 |
純資産 | 7512.9億円 | 8035.5億円 | 7949.0億円 | 9241.8億円 |
負債 | 14223.2億円 | 14988.9億円 | 14339.1億円 | 13902.4億円 |
●「総資産」は、会社の資産総額であり、純資産(自己資本)と負債総額を合計した金額となります。
この金額が負債よりも低くなると、債務超過となります。
●「純資産」は、会社の資産総額から負債総額を差し引いた金額です。「自己資本」に近いのですが、
自己資本には新株予約権などを含みません。
事業別売上シェア
航空 | 81% | 14298.6億円 |
航空関連 | 3% | 529.6億円 |
旅行 | 10% | 1765.3億円 |
商社 | 6% | 1059.2億円 |
他 | 1% | 176.5億円 |
SWOT分析
強み 労組との良好な関係、人件費カットが受け入れられる土壌
弱み 不採算の関連会社が多い
脅威 円安により海外旅行客が減少すること
機会 円高
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。