百五銀行
口コミをカテゴリー別に読む
百五銀行 の概要・基本情報
設 立: | 1878年12月4日 |
タグ |
百五銀行 の特色・要チェックポイント
三重県の指定金融機関で資金量は県内首位。不良債権少なく堅実。愛知県内の貸出に注力 |
最新クチコミ
地元での高いシェア、コンサルティングによる企業アプローチ
strength
「地元である三重県、愛知県、特に三重県では貸出金シェアが約35%、預金シェアが約41%と高いシェア」(頭取インタビューより)同行のOBが三重県、愛知県の企業に転職しているケースも多く、地元企業との人的ネットワークも強い。また、投資銀行業務を行うコンサルティング課を組織しており、その中でもクリニック・...(続きは省略されています)
さかなより
「地域貢献がしたい」は禁句!
exam-interview
4回の面接のうち、志望動機は毎回聞かれます。なかでも、「なぜ百五銀行なのか」、「入行してなにがしたいのか」ということを重視しているように感じました。私は愛知県出身で三重県の大学に通っていたので、「三重県のトップバンクでありながら愛知県にも積極進出しているので、三重県と愛知県両方に大きな影響が与えられ...(続きは省略されています)
ハナより
財務情報【証券コード】8368
百五銀行は直近の二年間、売上は毎年増収を達成しています。
2年前(858.5億円)と比較して、前期(935.7億円)は売上が増加しています。
この企業の財務データを他社と比較する
【連結】売上・営業利益推移表(P/L)
期間 | 2019年3月期 | 2020年3月期 | 2021年3月期 |
売上高 | 858.5億円 | 913.7億円 | 935.7億円 |
営業利益 | - | - | - |
経常利益 | 154.8億円 | 135.0億円 | 185.4億円 |
純利益 | 108.4億円 | 114.3億円 | 129.7億円 |
●経常利益とは、営業利益から営業外収益・営業外費用を差し引きした後の利益です。
(営業外収益とは企業の本業以外の活動で経常的に発生する収益のことを指しています。)
●純利益とは、経常利益から法人税などの利益にかかる税金(およそ30%から50%程度)
を差し引いたもので す。
【単体】売上・営業利益推移表(P/L)
期間 | 2019年3月期 | 2020年3月期 | 2021年3月期 |
売上高 | 732.3億円 | 756.7億円 | 787.2億円 |
営業利益 | - | - | - |
経常利益 | 150.2億円 | 131.4億円 | 172.2億円 |
純利益 | 107.7億円 | 113.7億円 | 122.0億円 |
●経常利益とは、営業利益から営業外収益・営業外費用を差し引きした後の利益です。
(営業外収益とは企業の本業以外の活動で経常的に発生する収益のことを指しています。)
●純利益とは、経常利益から法人税などの利益にかかる税金(およそ30%から50%程度)
を差し引いたものです。
貸借対照表(B/S)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
総資産 | 50721.2億円 | 53345.4億円 | 53347.0億円 | 55372.9億円 |
純資産 | 2972.0億円 | 3570.5億円 | 3356.5億円 | 3427.6億円 |
負債 | 47749.2億円 | 49774.9億円 | 49990.5億円 | 51945.3億円 |
●「総資産」は、会社の資産総額であり、純資産(自己資本)と負債総額を合計した金額となります。
この金額が負債よりも低くなると、債務超過となります。
●「純資産」は、会社の資産総額から負債総額を差し引いた金額です。「自己資本」に近いのですが、
自己資本には新株予約権などを含みません。
事業別売上シェア
【資金】定期 | 47% | 439.8億円 |
普通 | 44% | 411.7億円 |
当座 | 3% | 28.1億円 |
通知 | 0% | |
他 | 6% | 56.1億円 |
【資産】現・預け金 | 3% | 28.1億円 |
有価証券 | 41% | 383.6億円 |
貸出金 | 54% | 505.3億円 |
他 | 2% | 18.7億円 |
【融資】中小企業等向け | 60% | 561.4億円 |
住宅・消費者向け | 26% | 243.3億円 |
百五銀行の新卒採用HP
(求人を検索する) 【株式会社百五銀行】(マイナビ2024) |
百五銀行 のインターン情報
(求人を検索する)
【株式会社百五銀行】(リクナビ2024) |
SWOT分析
強み地元での高いシェア、コンサルティングによる企業アプローチ
「地元である三重県、愛知県、特に三重県では貸出金シェアが約35%、預金シェアが約41%と高いシェア」(頭取インタビューより)同行のOBが三重県、愛知県の企業に転職しているケースも多く、地元企業との人的ネットワークも強い。また、投資銀行業務を行うコンサルティング課を組織しており、その中でもクリニック・ ... ...
(続きは省略されています)就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。