コメリ
口コミをカテゴリー別に読む
コメリ の概要・基本情報
設 立: | 1962年7月2日 |
タグ |
コメリ の特色・要チェックポイント
新潟発祥の大手ホームセンター(HC)。小商圏狙った園芸・金物品主体の小型店を軸に全国展開 |
最新クチコミ
最低!
buzz
障害者合同面接会に参加しましたがコメリさんの障害者の対応、ひどいヒドイと思いました...(続きは省略されています)
最悪より
面接の際に聞かれたこと
exam-interview
私が面接で聞かれたのは、リーダーシップがあるかという質問でした。 それに対し、「私はリーダーシップはそれほど強くはありません。自分には、リーダーとしての素質というやつがあまりないという自己判断をしております。しかし、リーダーを支えることに関しては、自分は得意なほうだと思っています。これまで...(続きは省略されています)
yukinosinより
面接について
exam-interview
面接の中で聞かれてことは「入社意思は何%か」「体力に自信があるか」「全国転勤が頻繁にあるが大丈夫か」「同業他社の中でなぜコメリを選んだのか」です。入社についてははっきり言ってそこまで高くありませんでしたが、そこを正直に言ってしまって落とされた先輩がいたので8割と伝えました。残りの2割は売り場によって...(続きは省略されています)
ひらをより
リーダーシップはあるか?
exam-interview
コメリの面接はとてもシンプルな質問が多いです。例を挙げますと「自己PR」「志望理由」「リーダーシップはあるか」ですね。コメリは小売業です。小売業の大切な事はコミュニケーション能力や笑顔。そして行動力などが挙げられます。 自己PRでは それらのエピソードを存分に答えまし...(続きは省略されています)
ケッツーより
コメリに勤務していた思い出
buzz
私も以前コメリに入社していたときがありましたがとても温かい人々が会社自体に多く先輩方や最初のうちはパートさんたちと連携しながらお仕事も丁寧に教えてもらいすぐに重要な仕事も店舗ごとにまかされるシステムだったため働き甲斐もありました。ちょっと閉店前になると社員が少なくなるので寂しい感もありましたが、それ...(続きは省略されています)
パーマンより
コメリの良いところ
buzz
この会社の凄みは、他を圧倒する店舗数を持っていることです。それによって多くのニーズをキャッチすることができますし、多くの人との触れ合いが待っています。そしてここで働く人たちは、みんな活発的なひとたちでいっぱいです。常に考えながら仕事をしていると自分は思っています。 だからこそコ...(続きは省略されています)
まさふみより
雰囲気は現場による
buzz
店舗数が非常に多い、全国チェーンのホームセンターです。
その分社員数も多く、新卒採用も多いです。
業務内容は大半の新卒者が店舗配属となり、いち部門担当者として業務を学びます。その後、グループリーダーや小規模店舗の店長といったキャリアを積む方が多いです。
採用...(続きは省略されています)
藤村より
コメリ のインターン情報
https://job.rikunabi.com/2022/company/r266300096/internship/
【2020-07-19締切】 【1:商品開発インターン】実施内容の詳細 ◆アイデアを出し合い商品の企画に挑戦◆ これまでに自社で開発した(プライベート・ブランド)商品の総数は5万種類以上! 商品の企画から販売までを一貫して自社で行うことで、 世の中のニーズに合わせた商品をより安く提供しています。 また、お客様や店舗従業員からの声(商品提案)を くみ上げる制度からも、多くの商品が誕生しています! そんなプライベート・ブランド商品に力を入れているコメリで、 みなさんに新たな商品を企画していただき、商品部に提案! 商品化される可能性も…!
https://job.rikunabi.com/2022/company/r266300096/internship/
(求人を検索する)
【株式会社コメリ】(マイナビ2021) |
コメリの新卒採用HP
(求人を検索する) 【株式会社コメリ】(リクナビ2021) |
財務情報【証券コード】8218
コメリは直近の二年間、売上は毎年増収を達成しています。
3年前(3355.7億円)と比較して、前期(3295.9億円)は売上が減少しています。
営業利益は166.9億円となっており、直前期は黒字となっています。
この企業の財務データを他社と比較する
売上・営業利益推移表(P/L)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
売上高 | 3355.7億円 | 3169.7億円 | 3243.4億円 | 3295.9億円 |
営業利益 | 202.5億円 | 161.1億円 | 179.3億円 | 166.9億円 |
経常利益 | 196.3億円 | 155.2億円 | 174.1億円 | 168.1億円 |
純利益 | 105.7億円 | 71.7億円 | 95.9億円 | 110.2億円 |
●経常利益とは、営業利益から営業外収益・営業外費用を差し引きした後の利益です。
(営業外収益とは企業の本業以外の活動で経常的に発生する収益のことを指しています。)
●純利益とは、経常利益から法人税などの利益にかかる税金(およそ30%から50%程度)
を差し引いたもので す。
貸借対照表(B/S)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2017年3月期 |
総資産 | 2968.1億円 | 3011.3億円 | - | 3065.6億円 |
純資産 | 1338.2億円 | 1391.4億円 | - | 1552.4億円 |
負債 | 1629.9億円 | 1619.9億円 | - | 1513.2億円 |
●「総資産」は、会社の資産総額であり、純資産(自己資本)と負債総額を合計した金額となります。
この金額が負債よりも低くなると、債務超過となります。
●「純資産」は、会社の資産総額から負債総額を差し引いた金額です。「自己資本」に近いのですが、
自己資本には新株予約権などを含みません。
事業別売上シェア
金物・資材・建材 | 30% | 988.8億円 |
園芸・農業用品 | 22% | 725.1億円 |
家庭用品 | 24% | 791億円 |
オフィス・レジャー用品 | 13% | 428.5億円 |
他商品 | 6% | 197.8億円 |
他事業 | 2% | 65.9億円 |
営業収入 | 3% | 98.9億円 |
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。