キーエンス
口コミをカテゴリー別に読む
キーエンス の概要・基本情報
設 立: | 1974年5月27日 |
タグ |
キーエンス の特色・要チェックポイント
FAセンサーなど検出・計測制御機器を中心に展開。生産は外注。ジャストシステムを持分化 |
最新クチコミ
[社風]「気合だけの営業会社」ではなく非常に合理的な会社
buzz
目標は必達。そのためにプロセス数もガチガチに管理するというスタイルです。「気合だけの営業会社」ではなく非常に合理的な会社で、1分1秒も無駄にしない気構えが求められる。また、売上高ではなく利益が求められる社風で、コストを削る意識も大切。プロセス目標は「マストアクション」と呼ばれている。このプロセス数値...(続きは省略されています)
LOCKより
受けた質問「このボールペンを1000円で私に売ってください」
exam-interview
キーエンスは以下の流れで行われます。1次選考:説明会兼30秒自己PR2次選考:個人面接3次選考:個人面接4次選考:最終個人面接1次面接では、30秒時間を与えられて自己PRをします。元気で堂々としていれば問題ありません。ポイントは、2次面接です。ここでの面接は相手を説得する内容です。例えば、「このボー...(続きは省略されています)
ベリーメロンより
1~3次面接までの内容まとめ
exam-interview
キーエンスの面接は3次面接まで受けましたので、それぞれの面接内容を今後の就活生のために紹介したいと思います。・一次面接学生5人ほどならべられて、「30秒与えますので、好きなように自己紹介してください」というようなものでした。ほとんど流れ作業のような感じで、私の周りで通過した人に共通していたのは、大き...(続きは省略されています)
ごんたろより
女子事務職の採用面接について
exam-interview
文系女子にとって、馴染みの薄いFAセンサーの大手、キーエンスですが、ここの営業職と技術職は多くが男性です。その中で、女子の事務職と言うものがあり、営業職の採用後に始まるものです。私もその存在を知らず、営業職にエントリーした(結局選考辞退しました)おかげで、事務職のお知らせが来ました。その採用時にはFAセンサーに関しての知識などはもちろん問われません。事務職採用は一次面接の前に、...(続きは省略されています)
Kariより
意欲のある人には最高の働き心地
buzz
本社にて勤務しておりました。営業所とはまた雰囲気が違うとは思いますが、本社での経験からの働き心地についてコメントさせていただきます。
新卒で入った当初は、普通だと思いながらしていたことが、後に転職後、かなり独特だと感じました。
まず、2000名・海外連結を含めると更に多い...(続きは省略されています)
maruより
キーエンス のインターン情報
https://job.rikunabi.com/2020/company/r791700026/internship/
【2018-08-10締切】 自己分析合宿 KeyCamp360 【理系限定】 理系歓迎 実施日数 2、3日程度 開始日(場所) 8月中旬(東京)、8月中旬(大阪)
https://job.rikunabi.com/2020/company/r791700026/internship/
【2018-09-27締切】 価値あるエンジニアになるためのプロジェクト講座 理系歓迎 実施日数 1日 開始日(場所) 9/28(東京)、9/28(大阪)
https://job.rikunabi.com/2020/company/r791700026/internship/
(求人を検索する)
|
キーエンスの新卒採用HP
(求人を検索する) |
財務情報【証券コード】6861
キーエンスは3年前(2650.1億円)と比較して、前期(963.5億円)は売上が減少しています。
営業利益は491.6億円となっており、直前期は黒字となっています。
この企業の財務データを他社と比較する
売上・営業利益推移表(P/L)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2016年6月期 |
売上高 | 2650.1億円 | 3340.3億円 | 2912.3億円 | 963.5億円 |
営業利益 | 1306.9億円 | 1757.2億円 | 1554.7億円 | 491.6億円 |
経常利益 | 1367.4億円 | 1863.5億円 | 1569.1億円 | 479.4億円 |
純利益 | 859.0億円 | 1210.6億円 | 1056.5億円 | 324.8億円 |
●経常利益とは、営業利益から営業外収益・営業外費用を差し引きした後の利益です。
(営業外収益とは企業の本業以外の活動で経常的に発生する収益のことを指しています。)
●純利益とは、経常利益から法人税などの利益にかかる税金(およそ30%から50%程度)
を差し引いたもので す。
貸借対照表(B/S)
期間 | 2014年3月期 | 2015年3月期 | 2016年3月期 | 2016年6月期 |
総資産 | 8621.8億円 | 9966.9億円 | 11020.2億円 | 11156.7億円 |
純資産 | 8042.0億円 | 9233.8億円 | 10430.4億円 | 10659.6億円 |
負債 | 579.7億円 | 733.1億円 | 589.8億円 | 497.1億円 |
●「総資産」は、会社の資産総額であり、純資産(自己資本)と負債総額を合計した金額となります。
この金額が負債よりも低くなると、債務超過となります。
●「純資産」は、会社の資産総額から負債総額を差し引いた金額です。「自己資本」に近いのですが、
自己資本には新株予約権などを含みません。
事業別売上シェア
電子応用機器の製造・販売 | 100% | 963.5億円 |
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。