損保ジャパン日本興亜ホールディングス:事業内容・ビジネスモデル
介護事業・リフォーム事業などの他分野にも力を入れている。
business
国内の人口減少で保険市場自体も縮小しているのが損害保険業界の現状です。
その中で損保ジャパン日本興亜ホールディングスは保険事業を主軸にはするものの、リフォーム会社であるフレッシュハウスを子会社化したり、介護事業を生業とするSOMPOケアメッセージやSOMPOケアネクストなどの会社を設立しています。
また綜合警備保障(ALSOK)と業務提携のうえ、同社の様々なノウハウを活用し保険分野から派生する様々なサービスを共同展開しています。保険事業のみでの収益性にこだわることなく多種多様な分野を戦略事業と捉え、力を入れています。
またホールディングスCEOの櫻田さんは週刊東洋経済のインタビューで「保険頭(あたま)」を捨てて柔軟な発想でビジネスに取り組むと言っています。
変化の大きい現代において、業界の常識にとらわれず、様々な分野にチャレンジする精神を持っている企業です。この会社で働くことは保険業界のみの仕事にとどまらず、様々な分野での仕事を体験することができ、一生を通して得られる経験はとても大きいものとなります。その経験は必ずや自分自身の成長につながると思います。
ぽんたろうより
2018卒/エントリーシートの設問と原稿
entrysheet
<学生時代に最も力をいれた取り組みとそこから学んだこと(400字)>百貨店の洋菓子店で統率者として接客指導に努めた。一時売上が不振でまた競合店に比べ客数が少ない状況等から、接客に一因があると考えた。そこで自分のやりがいであるお客様の笑顔を見たいという想い、また持ち前の向上心から改善を試みた。まず客層... ...
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
(登録者には、 就活入門資料 / 面接対策資料 も無料プレゼント!)らむより
関連がありそうな他企業のクチコミ
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
クチコミを投稿する
この企業の事業内容・業務内容・働き心地についてお書きください。
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。