パソナ:選考内容・面接内容
パソナの集団面接
exam-interview
私は以前にパソナさんの面接を行いました。
パソナの面接場所は東京で行いました。
集合面接で行ったのですが、5人の学生に対して面接官は30代くらいの女性が3人くらいいました。
質問内容は「自分の長所」「自分の短所」「趣味や特技」「大学の時に頑張った事」「持っている資格」など、自己PRをメインにして聞かれました。
自分の長所に対する返答は「積極性」と答えました。学生の頃に積極的に講義を受けた事や、ボランティアを積極的に頑張った事など答えました。面接官の反応は結構よかったでした。
やはり積極性や明るさはポイントが高いようです。
自分の短所に対する返答は「せっかち」と答えました。せっかちなので大学での宿題はすぐに終わらせないと気が済まないと答えました。これは「せっかち=積極性」を関連した意見だったので、反応は良かったです。
趣味や特技の返答は「ギター」と答えました。趣味に関しては面接官の人は流しのような感じでしたね。あまり突っ込まれなかったです。
大学時代の頑張った事の返答は「大学の講義」と答えました。
頑張った成果として「優」の数を多くとった事をアピールしました。面接官の人の反応は良かったです。
持っている資格の返答は「簿記2級」と答えました。この答えも趣味の時と同様に「ほお~」て感じで流されました。
ゲローラより
選考内容・面接内容(1〜3次はグループ会社共通選考)
exam-interview
1次はパソナが製作?した筆記テストを実施。科目は国語・算数・英語・時事問題に大別された。難易度としてはSPI等の勉強をしなくても8割取れたので、比較的簡単である。 2次はクレペリンのみで当日は終了。 3次は南部代表の前で「自身を漢字一言で表せ」というお題に対して、漢字一字とその理由について1分間述べるのみ。大広間に学生10名程度が横一列に並び、代表と向き合うこの様子は異様な空気感に包まれる。その後、「10年後の企業人としての自身のあり方」というお題に対して400字程度の作文を書かされる。※... ...
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
(登録者には、 就活入門資料 / 面接対策資料 も無料プレゼント!)人材大手内定者(16卒)より
関連がありそうな他企業のクチコミ
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
パソナテック:女性が多い会社です(パソナテック)
派遣、紹介、請負開発がメインビジネスです。もともとはパソナのITグループから始まり、事業が大きくなるにつれて子会社化しました。他社に比べ、営業ノルマはありますがそこまでストイックではないイメージがあり、メンバー同士も仲が良いです。夜遅くまで仕事をしているイメージも他社に比べると少ない気がします。コロ...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
あずさより
パソナグループ:面接は下調べが重要です!(パソナグループ)
パソナグループの面接の内容を書きます。 一次選考は一人ずつ、別の場所に呼び出されて面接が行われました。 個室ではなく、食堂(カフェ)のような場所でした。 そこでは学生時代に何を頑張ったか、苦手なことは何か、その苦手なことは今でも苦手なのか、といったことを聞かれました。 しかし...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
みさきより
パソナグループ:面接で聞かれたこと(パソナグループ)
パソナグループを受けた際に聞かれた項目を教えます。 ①学生時代がんばったこと 鉄板ですが、がんばったことを聞かれました。エピソードに関しては、サークル・部活動だろうが留学だろうがインターンシップだろうが、何でもいいと思います。自分を向上させるために自分なりに目標を決めるなど、どう考え、行動に移し...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)
rより
クチコミを投稿する
この企業の事業内容・業務内容・働き心地についてお書きください。
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。