日本農薬:事業内容・ビジネスモデル
口コミをカテゴリー別に読む
海外展開を仕掛ける独立メーカー
business
日本農薬は近年続々と海外展開を仕掛けており、活躍のフィールドは世界中に拡大しています。
世界的化学メーカーは発売する農薬はメジャーな作物に効く薬が多いのですが、日本農薬はあえてニッチな分野で勝負する「グローバル・ニッチ企業」です。
大阪府河内長野に研究所を保有しており、理系採用の研究員の多くは河内長野に配属されます。しかし、研究職から本社に移動になり、技術を活かした営業や、マネジメント職に就くことは珍しくありません。
ちなみに現社長も研究職出身です。一般の会社の場合、どちらかと言えば、文系職が出世しやすいのが現実ですが、日本農薬はそうではありません。
理系の発想が経営にしっかりと活かされているのが日本農薬の魅力の一つです。
また、あまり知られていませんが、とある会社から発売されている国内シェアトップクラスの水虫薬の有効成分は、日本農薬が開発したものもあります。
また開発した原体(有効成分の基になるもの)を販売し、利益率が極めて高いロイヤリティ収入を確保する年もあるなど、売上高の構成は多岐に渡っています。
農業資材の業界で「日本農薬」はブランドで、営業先でも話を聞いてくれます。創業以来諸先輩が積み上げてきた信頼も、日本農薬の魅力のひとつです。
KKKより
1次面接は和やか。役員面接は面接官の平均年齢高め!
buzz
まず面接の印象は、終始和やかだっかこと。特に1次面接である人事部長、人事課長面接はほとんど雑談でした。しかし今考えてみると雑談の中に見える、人間性を見られていたのかもしれません。質問項目は志望理由・学生生活の思い出・自分の強みなど、一般的なものでした。役員面接は、非常に緊張しました。ま... ...
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
(登録者には、 就活入門資料 / 面接対策資料 も無料プレゼント!)まっちより
関連がありそうな他企業のクチコミ
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
クチコミを投稿する
この企業の事業内容・業務内容・働き心地についてお書きください。
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。