一条工務店:選考内容・面接内容
張り詰めた空気と企業についての勉強が大事
exam-interview
面接は集団面接から個人面接などいくつもありましたが、まずアルバイトの経験で大変だったエピソードは聞かれました。ピザ屋のバイトをしていたので、クリスマスの忙しい時期のエピソードと加えて成長できたことを織り交ぜて答えました。
面接官も納得してくれましたが、アドバイスとしては自身のエピソードを話す場合には、加えて何が身についたのかを話すと具体的に相手もイメージしやすく好印象になります。当然志望理由は聞かれましたが、私は両親がリフォームの会社を経営している事と自身で住宅展示場を訪れて学んだことを織り交ぜて話しました。
志望理由については企業が一番重要視している部分だと思うので、いくつかの理由を挙げて、その後でこの理由で志望したというまとめ方が良いと思います。
面接の様子は面接官を含めてピリピリした張り詰めた空気感が漂っていました。緊張する事は当然あると思いますが、肩の力を抜いて気軽な気持ちで挑めばしっかりと相手に伝わる話し方が出来ます。
プロスパーより
履歴書提出後、ウェブテストを受けました(平成27年度)
exam-interview
通っていた大学と全く違う分野の企業への志望だったので、正直なところWebテストを受けられたのはラッキーとも言えました。履歴書を送ってすぐに、Webテストの通知が採用担当者から送られてきました。この時点では、適性検査、としか書いてなかったので、どんなテストなのかは分かりませんでした。実際に受けたWeb... ...
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
(登録者には、 就活入門資料 / 面接対策資料 も無料プレゼント!)きゃろるより
関連がありそうな他企業のクチコミ
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
クチコミを投稿する
この企業の事業内容・業務内容・働き心地についてお書きください。
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。