日立製作所:インターンシップ

自分の研究内容と職種がマッチングしているかどうかが重視されていると感じました

internship

日立製作所の研究職に3週間インターンシップとして就業体験をさせていただきました。

長期のインターンシップに参加して、企業の雰囲気や業界の内情を、実際に社員の方から伺いたいというのがいちばんの目的でした。


日立製作所のインターンシップでは、100近くの職種別のコースがあり、私は材料関係の開発を行っている場所に応募させていただきました。

応募の決め手としては、自分が大学の研究で新たに扱うことになったサンプルと近いものを触ることができるということで、研究に生かすことができるのではないかと思ったことも大きかったです。


実際にエントリーシートには自分の現在の研究内容を書く部分が一番ボリュームが大きく、また、電話面接でも研究内容に関する質問が大部分をしめたため、自分の研究内容と職種がマッチングしているかどうかが重視されていると感じました。

面接を担当してくださった方にインターンシップ中にお話を伺った際に、研究内容が興味深かったことが決め手だったため、20人以上の応募の中から合格が決まったとおっしゃっていただきました。


3週間という期間は初めは長いと感じていましたが、実験を通し結果を出しそれをまとめるということを考えるととても短くあっという間でした。また、ワークショップや、他の企業の方とも交流する場を設けていただいたり、研究職以外にも権利関係の仕事の方や総務の方などともお話をする機会をいただけたことが大きな収穫であったと感じました。

また、実際に参加する前は、社員の方と交流することに重きを置いていましたが、実際にインターンシップに参加してみると、自分と同様に参加している他大学の学生などとの交流も非常に貴重であったと思います。


インターンシップ後にも就職活動に関する情報を交換し合うようになりましたし、内定が出る前は、お互いにがんばろうと励まし合うこともあり、とても力になりました。

インターンシップが直接内定につながったわけではありませんが、この経験によって得ることができた人脈が一番の収穫でした。

anko(旧帝大理系出身)18卒より

日立製作所のインターンシップについての記事は参考になりましたか? 日立製作所について更に調べたい方は、ログイン/会員登録して追加記事をご覧ください。 日立製作所のトップページをまだご覧になっていない方はそちらもご覧ください。

強みと弱み

strength

日立製作所の強みとしては、経営の判断が良い点だと考えています。お金にならないと考える事業は、早めに撤退しています。そのことが会社の業績向上に結び付いてます。一方でこれは同時に弱みとしてもとらえることができます。事業の撤退には、そこで働いていた人たちのリストラが発生してしまします。 また、別の強みと... ...

お知らせ

ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録

(登録者には、 就活入門資料 / 面接対策資料 も無料プレゼント!)

マイクより

関連がありそうな他企業のクチコミ

お知らせ

ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録

日立システムアンドサービス: 日立グループ情報部門の中核企業です!(日立システムアンドサービス)

日立製作所の完全子会社で設立は1978年、情報部門の中核企業です。2010年、日立のソフトウェアプロダクト(製品)の開発を主とした「日立ソフトウェアエインジニアリング(株)」と、多岐業種向けの業務システム提案・システム開発を主とした「(株)日立システムアンドサービス」が合併し、現在は「(株)日立ソリ...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)

よっちより

CIJ:伝統があって確実に収益があがるビジネスモデル、職場はとても自由な雰囲気(CIJ)

40年前、日立製作所の言語コンパイラ(翻訳)の開発から始まって、日立のプロダクト開発へと範囲を広げていきました。その実績を評価され、NTTデータのプロダクト開発も受注し、現在の2大ビックユーザとなっています。独立系ソフトハウスから上場企業までこれたのは営業で拡大したわけではなく、「実直な技術」だと思...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)

よっちより

トヨタ自動車:社員として入社するなら良いと思います(トヨタ自動車)

私は高卒で入社した社員ですが、ブルーカラーで働くことになる方の参考になれば幸いです。工場勤務では、基本的に生産計画に従って交代制で働くため、無駄な残業などはありません。同じ給料でも、配属先、さらにはその中での配置次第で、肉体的な負担はかなり違い、その辺は運としか言えません。職場の教育システムが充実し...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)

トヨタ高卒社員よりより

三菱重工業:東芝が米ウエスティングハウスを買収。(三菱重工業)

東芝は24日,英国核燃料会社(BNFL)から傘下の米原発メーカー,ウェスチングハウス・エレクトリックの買収で、他の候補企業は外して両社で契約条件などを詰めることができる優先交渉権を与える。と通知されたことを明らかにした。買収額は50億ドル(約5800億円)超とみられる。業界関係者の当初予想の2倍以上...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)

三菱重工業:国際競争激化(原発の海外受注2連敗 官民連携必要性高まる)(三菱重工業)

日本企業の海外向け原子力発電の受注が苦戦していることを受けて、政府は官民が一体となった「ALL JAPAN」の新会社の設立に、本格的に乗り出した。これまでは日立製作所や東芝などのメーカー主導で受注競争に参戦してきたが、2009年12月のアラブ首長国連邦(UAE)、10年2月のベトナムの第1期工事の受注競争に立て続けに敗れた。フランスや韓国、ロシアが国を挙げての受注体制を敷いており、激しさを増す国家>...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)

東レ:総合路線(東レ)

東レの競合メーカーが選択と集中の戦略をとる中(帝人は先端商品に実質的に特化、日清紡は従来繊維とブレーキ関連の自動車用途、クラレはビニロン系)、唯一総合路線を走っているメーカーになっている。これは、東レの弱みではないだろうか。例えば、総合路線で有名な日立製作所は、幅広い事業分野が強みとしてきたが、世界同時不況で総崩れとなり、21年3月期決算で7000億円の最終赤字に転落している。いざ、マクロ経済的な>...(省略されている内容はログイン後に表示されます。)

クチコミを投稿する

この企業の事業内容・業務内容・働き心地についてお書きください。

※適宜改行を入れてご投稿ください。
  • for 転職
  • 情報掲載申請/情報修正申請
  • エントリーシート自動添削

    就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。