京葉瓦斯:事業内容・ビジネスモデル
良い点、悪い点
business
私が会社説明会や、インターンシップなどで感じた事などや、社員さんの生の声など良い点、悪い点をまとめました。
良かった点
ここの会社はとても風通しがよくアットホームな会社です。都心に近い市川駅から徒歩10分と立地も良かったです。また、テニス部を中心に様々なクラブ活動があり、仕事中も休憩中もとても社内が活気づいていました!
また、会社の独身寮もあり、住宅手当などもまあまあ手厚いです。既婚者の福利厚生はそこそこ充実しています。仕事内容では、ガス管工事だけでなく、営業などで外部に出る機会が多いので、それなりに気分転換にもなるかと思います。
悪かった点
若い人は良いですが、会社の上層部が根本的に古い体制をとっています。それも部署によると思いますが、営業なのに絶対的なノルマというノルマはなく、目標はあるが目標達成に全力でもない。個人的には、さぼり気味の社員もいると思います。給料はそこまで高くない、26歳男で300万足らずというところです。 絶対的な安定思考にある会社であるため、会社への誠実心を持たなければなりません。なにか工場のトラブルがあると、プライベートは無いと思ったほうがよいです。残業も必然的に多くなるとも言えます。
ゆーとんより
面接内容とその対策
exam-interview
後々受ける人のために、アドバイスを書いておきます! 一次面接のみですが・・・
2013年採用選考 4月上旬頃
1:1で10分~15分程度 大部屋に仕切りを立てられ大人数が同時に面接を行っているので、他の人に気を取られないようにすること!
【一次面接】
・どういうところを受けているの?
... ...
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
(登録者には、 就活入門資料 / 面接対策資料 も無料プレゼント!)Yより
関連がありそうな他企業のクチコミ
ログイン後に表示されます。 すでに会員の方はログインをお願いいたします。ログイン/会員登録
クチコミを投稿する
この企業の事業内容・業務内容・働き心地についてお書きください。
就活SWOTに登録すると、 自分のESの問題点がわかる自動添削機能、 就活ノウハウのまとまったレポートなどを使うことが可能になります。 自己分析やES・面接対策方法がわかる記事や、 選考レポートも掲載され、全て無料で提供されています。